こんにちは\( 'ω')/
そういえば、11/25に完了検査が無事終わりました(^◇^;)
その後も記事上げていたのに、すっかり報告忘れていましたww
完了検査は立ち会っていませんが、役所の人がふらーっと来て、ちょろちょろ見るぐらいなのであまり興味無し。
結果だけ工務店さんに聞いて、「何も問題なかったよ〜。」とのことでおしまい。
引き続き外構工事に入ってもらっています( ̄▽ ̄)
今回は、先回まとめて取った家電見積りから、実際に購入した価格をご紹介です(*・ω・)ノ
先回の内容はこちら。
結果を並べると、
冷蔵庫 188000円→175000円
ガスヒーター 37700円→39300円
テレビ 142000円→121800円
レコーダー 69800円→64260円
プロジェクター 133100円→137500円
エアコン 575000円→398000円
掃除機 0円→46696円
合計 1145600円→982556円
よって、店頭見積りより163044円もお安く納まりました!!!
プロジェクターとエアコンは物が変わっていますが、性能は落としていません!
そして、掃除機は追加です。
掃除機を除けば20万円以上の差が!!!
エアコンは家電量販店で「4台買うと1番高い1台半額!!」と言うのを利用し、その他はネット購入でした。
結局ネット購入が安くて、日頃からアマゾンや楽天を利用しているのであればポイント還元もいいですね( ´∀`)
大型家電のリサイクルも指定出来ます。
注文する店舗毎に連絡が必要な場合もありますが、手間の分かなり安くなるかと思います!!
あとは諸々で50000ポイント以上貯まりますので、 それを使ってオーブンレンジを安く買いますψ(`∇´)ψ
うまいこと楽天のお買い物マラソンに便乗出来てよかったww
当初は店でまとめ買いしたら値引き交渉が出来るかな〜って思っていました。
4店舗の家電量販店に足を運び、見積り比較を行いましたが、各店舗大きな差はないです。
特に頑張ってもくれなかったかな(-_-;)
ネット購入でも追加費用で保証期間延長というものもあります。
ホントに多少の手間で大きくコストダウンは可能です。
少しでも安く済ませたい!!と言う方は、時間を掛けてネットと店頭のコスト比較をしてみてはいかがでしょうか(^^)
ではでは。