こんにちは(´・ω・)
少しづつ温かい日が続くようになってきました。
梅と桜の区別もつかない私ですが、梅か桜のような花が咲いている木を見かけることもあります。
新居に住み始めて2ヵ月が過ぎ、徐々に生活のルーティーンも形成され、子供達も慣れてきたように思います。
私の両親との付き合い方も、お互いに過干渉にならないような配慮をしながらも、一時的に子供を預かってもらう等のサポートをいただいたり、今のところ助かっています。
なのに、タイトルー!!
え、ちょ、こマ??ってなりましたよ。。。
1月下旬の話、
上司「ちょっと少し時間いい?」
私「あ、はい。(なんかバレたか、心当たりがあり過ぎる。。。)」
上司「実は、本社から○○君に声が掛かってる。」
私「はぁ、名古屋の業務はどうしますか?」
上司「名古屋の業務が回らないから一度断ったんだけど、今2回目の要請が来てる。」
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
私「現状わからないことだらけなので、一度業務と条件を整理してください。」
上司「わかった。進展があったらまた連絡する。」
そして、2月中旬になると、
上司「例の件、少し時間いい?」
私「おっ、何かわかりましたか?」
上司「5/1から本社勤務に決まった。」
私「・・・・・・・。決まった?」
上司「決まった。」
私「決まる前の情報無かったんですか?」
上司「上の決定だから、、、」
ごちゃごちゃごちゃごちゃ
ちーん。。。
<わかったようで、わかっていないこと>
期間:3年くらいだけど決まってはいない。
業務:具体的な話は決まっていない。
手当:家賃、生活費は少し出るけど二重生活費でマイナス。
補助:年間12回分の往復交通費は出る。
:支度金は規定額に抑えれば全額支給。
役職:付かず。
単身赴任で行く私は自分の家事が増えるぐらいだけど、奥さんとしては一人で二人の子育て。。。
しかも、二世帯なので私の両親との付き合いも少なからず生じる。。。
私の両親にも相談して、そのときは積極的になり過ぎないように協力をしてくれるとのこと。
まだまだ条件交渉中ですが、大体は決定です。
まさか自分がこうなるとは、、、
並行で転職活動ですね(´-ω-`)
ではでは。