こんにちは(^^)/
最近は暖かい日が続いているので、防寒具のレベルが少しづつ下がってきました。
厚手のコートやイヤーマフって、暑くくなるとすっごい邪魔ですからね(^^;
通勤スタイルがすっきりしてきてよかったです(^^)
さて、今回は購入を予定していました「Yogibo MAX」のご紹介です('ω')ノ
当初はソファーを買おうとも思ったのですが、ソファーって高いじゃないですか(^^;
私が購入したYogiboのMAXというサイズは約170cm x 65cmで、平均的な大人の男性がちょうど寝転べるサイズです。
一般的なソファーと同じくらいですね(・ω・)ノ
横に座れば大人二人でも持たれかけることが出来ますし、まだまだ小さいうちの子達なら私+子供二人でも余裕で座れます(*´Д`)
ソファーは場所が固定されて動かしにくいですが、これなら奥さんでも一人で動かせます。
(蹴っ飛ばしていますがww)
来客時なんかは、和室とか他の部屋に退けちゃえばリビングも広く利用出来ます( *´艸`)
そして、現物が到着。
当時、引越してからまだ日が浅かったため荷物が散らかっており、玄関にて待機。
デカいなぁ(´・ω・`)
一つずつ階段から運び上げる。
階段、廊下幅目いっぱいですな(;^ω^)
こいうところは2階リビングのしんどいところ!!
うむ、いい光景です。
(やっぱデカいなぁ(´・ω・`))
このように準備して、朝起きた子供を驚かせようとしてみました。
なんかテンション上がって嬉しそうにしていましたけど、忘れちゃったなぁ(^^;
縦置きして上から座ると椅子のようにもなるのですが、子供達では軽過ぎるため全然沈みませんww
これはこれで楽しそうなのですが、ちょっと危なっかしいので目は離せませんね(^^;
一番使いこなしているのは上の子です。
今では朝起きたらこの定位置でゴロゴロしていますww
置いてあったタオルを枕にするなんて技術を一体どこで身につけたのやら(´・ω・`)
使い始めて2ヵ月くらい経ちましたが、気持ちへたって来た感じはあります(´Д`)
ただ、私があまり気にしないタイプなのもありますが、全然気にならないですww
最初の頃よりは多少深く沈むようになった気がしますが、転がっていると睡魔が襲ってくるのは変わらずです(*´Д`)
カバーの洗濯は定期的にした方がよいと思いますが、何年か使ったらカバーを変えるかビーズを補充するかやりますかね~。
その辺りもタイミングをブログに書いていければと思います(`・ω・´)ゞ
(それまで続いているだろうか、、、)
夏は寝転がっていると暑いという噂も聞きますが、その辺りも実証してみたいですね(`・ω・´)
それまで応援よろしくお願いします(;^ω^)
ではでは。
![]() |
Yogibo Max (ヨギボー マックス) 特大Lサイズ ビーズクッション 2人掛けソファー ビーズソファ/人をダメにする/クッション/ローソファ/おうちじかん 座椅子【Yogibo公式ストア】 価格:32,780円 |
![]() |
Yogibo Midi (ヨギボー ミディ) 大きめLサイズ ビーズソファ/ビーズクッション/ビーズを補充して長持ち クッション/人を駄目にする/ローソファ特大Lサイズ 価格:28,380円 |